ブログ名

競技プログラミングやお歌のお話をする高菜です。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

バタフライ演算で高速化できるものまとめ

TODO: バグっているし読みづらいので書き直す TODO: 問題例追加 Editorial - AtCoder Regular Contest 132 を集合、 を要素数 の全順序有限集合 、 を写像とします。 この が写像族 の合成 で表し、さらに各 が写像族 の直積(すなわち (for )が成り立つ)…

Convex min-plus convolution を実現するアルゴリズムの実行時間を比較するベンチマークを作りました。

GitHub のレポジトリの REDME.md にすべてが書いてあります。はてぶはそれの宣伝です。みなさまよろしければご協力くださるととても嬉しいです。 github.com 今後 range query などもっとポピュラーなあたりに手を出しても良いかもですね。いろいろなベンチ…

Windows を購入したは良いものの邪魔なので徹底的に隔離しました。

私はもともと Linux (Ubuntu 20.04 LTS) しか使っていませんでした。用途は 競技プログラミング ソフトウェア開発 ツイッター 動画鑑賞 です。事足りました。 しかし Windows も欲しくなりました。デュアルブートには HDD がたりなさそうなのもあり、PC を購…

Low-link と関節点・橋、そして 2-連結成分・2-辺連結成分分解について

案外この形でまとめている記事が見つからなかったのと、ライブラリの上手な作り方を思いついてしまいまったのとで、執筆意欲です。 他の既存記事 Low-link と関節点・橋、2-辺連結成分分解まではかなり記事があるのですが、 2-連結成分分解はなかなか見つか…